マーケティング

マーケ

R.Akagawa

R.Akagawa

できなかった作業ができるようになることが、自分にとってはゲーム感覚で楽しいです。

前職ではどのような業務を行っていましたか?

前職では、銀行に出向してSESをしていました。

PGとしてコーディングのほか、運用作業やプログラムのテストなどをしていました。

 

入社のきっかけはなんでしょうか?

友人が働いていて、紹介されてTRUSTを知りました。

かなりニッチな分野で競合が少なく、アプリの品質や機能が他社と比較してかなり優位性があったことなどが理由で入社を決めました。

 

現在行っている仕事はなんでしょうか?

現在は、マーケティングとパートナー営業のチームに所属しています。

製品ページを作成したり、パートナー企業のサポートなど様々な業務に携わっています。

 

TRUSTのイベントに関して教えてください

コロナの影響でだいぶ少なくなりましたが、以前は社員旅行や、飲み会に頻繁に連れて行ってもらいました。

騒がしいところが少し苦手ですが、お酒が好きで、美味しいものをたくさん食べることができたので、とてもいい思い出です。

お酒が好きなメンバーが多いので、お酒好きな方は楽しいと思います。

 

休日の過ごし方を教えてください

休日は、サウナに行ったり、読書したりと静かに過ごすことが多いです。

 

会社の雰囲気はどんな感じでしょうか?

私はあまりコミュニケーションが得意な方ではありませんが、周りには話しやすい人が揃っていると思います。

基本的に転職組が多いので、前職の話を聞くのが結構おもしろいです。

また、話を聞いてくれる人も多いので、なんでも話しやすい環境だと思います。

 

TRUSTでの成功体験を教えてください

WEBマーケの作業は、TRUSTに入って初めて行う作業だったので最初はとても難しかったです。

最初はライティングがメインの作業でしたが、慣れてきてある程度スケジュール通りに対応できるようになってきました。最近では新しいサービスのマーケティング全般を担当しています。

できなかった作業ができるようになることが、自分にとってはゲーム感覚で楽しいです。

 

仕事のやりがいはなんでしょうか?

チームで設定した目標に向かって1つ1つのタスクをこなし、一通り作業を終えて成果物を提出する時に達成感があります。

ある程度自分の裁量で、どんどん仕事を進められるので、その点も楽しいです。

まだ売上を作れるところまで行っていないですが、自分の成果物で売上を作れるようになるとさらに楽しくなると思います。

 

今後の目標を教えてください

直近の目標で言えば、マーケティング関連のツール類を覚えることです。

業務の幅が広がるため、早めに習得していきます。

現状は顧客サポート、パートナー企業との折衝など業務が広いですが、少しづつマーケティングの比重を高くしていき、専門性を高めていきたいです。

 

 

 

 

TOP
TOP